top of page

英語力を短期間でレベルアップしよう!

image_0403_子供のための応援.jpg
テスト対策、検定を含めて、
英語を頑張る皆様を応援します!
​アプリを活用して効率よくレベルアップしよう!
いつの間にか英語習得アプリ
『マグナとふしぎの少女』を使い、約1か月で
『マグたん』Speakingの2段
(1200単語マスター)をめざします


Speakingの2段とは、英検3級相当がの学習条件です。

※過去のキャンペーンで多くの子どもたちが達成しています。
高校級の英単語力を身につけた人も多数!!

image_マグタンFull_frame_220201.jpg
image_英単語lv-up1225732915.jpg

キャンペーン概要

この機会にお子様の英単語をアプリで短期集中レベルしませんか!

英語アプリ『マグナとふしぎの少女』の英単語ゲーム
『マグたん』Speaking(話す)の2段に達成したら、達成した写真を撮影して『マグナとふしぎの少女』の運営チームに報告しよう!

英語アプリ『マグナとふしぎの少女』で使える好きなレジェンズキャラクターを1体プレゼント。

参考として
2段=1200単語マスター、英検3級相当レベルです。

え?うちの子には無理じゃない?


そう思われている方にこそぜひ参加してほしいと思います。​

アプリは無料です。

すでに達成された保護者の方のコメントを参考にして、ぜひアプリを有効活用して欲しいと思います。

ちなみに、英語力をどんどん伸ばしているお子様の秘訣は毎日数十分でもやること!

​これを実施しているご家庭、お子様の成長が早い!実感しているという声をいただいております。



英語アプリ『マグナとふしぎの少女』のラーニングの英単語ゲーム『マグたん』のSpeaking(聞く)にて、2段の達成を目指してほしいと思います。


​★『マグたん』の単語マスターとは?
1つの単語につき4〜6段階のさまざまな出題形式をクリアし、かつ単語テストをクリアした状態を指します。『マグナとふしぎの少女』は教育のプロに監修された単語リスト、頻出される英単語を効率よく学習できます。

キャンペーン概要

(達成応募期限:2022年4月3日まで)

◆参加方法
どなたでも参加可能です。『マグナとふしぎの少女』をダウンロードして、『マグたん』Speakingで英単語ゲームをプレイしてプレゼント条件を満たしましょう。

【条件1】
アプリ『マグナとふしぎの少女』の
 英単語ゲーム『マグたん』Speaking(話す)コースの2段に達成する。    
   
【条件2】
『マグナとふしぎの少女』のWebサイトに    「マグたん達成したよ!」というお子様のお写真を撮影いただき、メールに添付してください。写真は、スマホ端末を持って写っているお子様のお写真、(スマホ端末の画面は、ラーニングのトップ画面にしてもらえるようお願いいたします)    
   
【条件3】
下記の簡単なアンケートにお答えいただき、下記のメールアドレス宛にお送りください。  

◆プレゼントの受け取り方  
条件1と2の準備ができましたら、下記にあるメールアドレスと簡単なアンケートと一緒にお送りください。    お送りいただいたフレンドコード宛にレジェンズをプレゼントさせていただきます。  1枚お好きなレジェンズ(制限はありません。坂本龍馬、クフ王なども対象です)をプレゼントいたします。

※ご注意
・いただいた写真はお名前、年齢と共に公式サイト、SNS等に掲載させていただきます。ご協力いただける方のみ送付をお願いいたします。  

​※夏目漱石は本キャンペーンの対象外です。

※特典はお送りいただいた日の翌週水曜日にお送りいたします。

※特典は1回しか受け取れません。

image_speaking2段.jpg

フレンドコードの確認方法

image_フレンドコード_0627_1.jpg

過去のチャレンジに達成したお子様の声

image_ひらくさん.jpg

Q.『マグナとふしぎの少女』をプレイしてよかったこと

ひらくさん:外国語の授業で自信がついた。お母さんと英語で話せるようになった。

母:間違える事に対して、怖がらなくなった。try and error が躊躇なくできるようになっていると思う。

Q.アプリで英語学習を継続できた工夫、取り組んでいる工夫

母:特にありません。マグナパーティーに引きずられるように自分から頑張るようになりました。息子は「バトルでパーフェクトコンボを目標にすること」と言っています

Q.『マグナパーティ』『マグナとふしぎの少女』をこれから始めようという方にメッセージはありますか?

母:キレイな発音や正しい文法を教えてくれるオンライン英会話はたくさんありますが、間違えてもいい、とにかく話す!大きな声で間違える!の姿勢を子供達に教えてくれるのはマグナだけです。

うちの子も、今突然外で外国人に話しかけられても、自信たっぷりに I don’t know と言えちゃうと思います

運営、大変だと思いますが、是非いまのクオリティを維持して頑張ってください!

これからもよろしくお願いします。

image_6_はすみ_11.jpg

Q.『マグナとふしぎの少女』をプレイしてよかったことはありますか?
同級生の子より英語の時間で質問の内容がよく分かったり、発言しやすくなった。

Q.​アプリで英語学習を取り組んでいる工夫があれば教えてください
20分「マグたん」にとりくんでいます。

image_ゆうき_frame_1124.jpg

Q.アプリ『マグナとふしぎの少女』をプレイしてよかったことはありますか?
英語に慣れたし色んな単語が覚えられる。

Q.​アプリで英語学習を取り組んでいる工夫があれば教えてください
20分「マグたん」にとりくんでいます。

(中学生初級レベル)
image_れんたろうさん.jpg

Q.アプリ『マグナとふしぎの少女』をプレイしてよかったことはありますか?

英語が楽しく学べた。

Q.​アプリで英語学習を取り組んでいる工夫はありますか?

次は初段目指してがんばります。

image_かなたさん.jpg

Q.アプリ『マグナとふしぎの少女』をプレイしてよかったことはありますか?

遊びながら英単語を覚えられます。

Q.​アプリで英語学習を継続する工夫はありますか?

デイリーミッションやイベントバトル等、アプリ自体に楽しめる工夫があり、自然に続けられています。

image_よしつぐさん.jpg

Q.『マグナとふしぎの少女』をプレイしてよかったこと

​ゲームを楽しんでいるうちに、楽しく英語を覚えられた

image_りょうすけ12.jpg

Q.『マグナとふしぎの少女』をプレイしてよかったこと

知らない単語や発音はわかるけれどスペルがわからない単語などが楽しく覚える事ができました。

image_じんのすけさん.jpg

Q.『マグナとふしぎの少女』をプレイしてよかったこと

​ゲームを楽しんでいるうちに、勝手に英語を覚えられた

Q.アプリで英語学習を継続できた工夫、取り組んでいる工夫はありますか?

家族全員で一緒に楽しんでいることです。

けいたつさん.jpg
image_けいたつさん.jpg

Q.『マグナとふしぎの少女』をプレイしてよかったこと

​ゲームを遊びながら、勝手に英語を覚えられたこと。

Q.アプリで英語学習を継続できた工夫、取り組んでいる工夫はありますか?

家族全員で一緒に楽しんでいることです。

image_そうすけさん.jpg
image_しょうま7.jpg
image_こうすけさん.jpg
image_なおき_frame_211112.jpg

<続々と英語学習の達成報告が到着!>

image_-haru.jpg.jpg

Q.『マグナとふしぎの少女』をプレイしてよかったことはありますか?

物語が面白くて、楽しくできることです。これで英語が勉強できました。

Q.アプリで英語学習を継続できている工夫、ご家庭で意識していることはありますか?

保護者の方の声:

アプリも継続して10ヶ月ほどやっていますが、週一回の『マグナパーティ』も楽しいと言ってやっていますす。

image_りこ9_1124.jpg
image_ゆうた_211124.jpg
1124_みきと10.jpg
image_しゅんき.jpg
image_はるみち_211124.jpg
1125_かいと11.jpg
image_しょう8_211124.jpg
image_きのみ_211124.jpg
image_6_みねよし13.jpg
image_ゆうた_frame_1124.jpg
image_なりあき_3_frame_1124.jpg
image_そう_3段.jpg
image_こうま_frame_1124.jpg
image_4_ちほ_frame_1124.jpg
image_3_かずひ_9_frame_1124.jpg
image_4_しょう_frame_1124.jpg
image_2_柊澄14.jpg
image_2_れい_10.jpg
image_2_カナデ13.jpg
image_2_はずき10.jpg
image_2_こうすけ_9.jpg
image_2_しょうま_7.jpg
image_2_はるき11.jpg
image_2_ゆきは_9.jpg
image_3_かいと_11.jpg
image_2_まり_11.jpg

英語学習アプリ『マグナとふしぎの少女』で
​いつの間にか英語を覚えよう!

magna_1.png
magna_2.png

・iOS版はこちら
・Android版はこちら

bottom of page